ご覧頂きありがとうございます。
今回は2017年の夫婦初ハワイ旅行の模様をアップしていこうと思います。
ステーキで有名なルースズクリスにも行ってますので、次回のハワイ旅行の参考にしていただけると嬉しいです。
ハワイに向けて出発
今回は羽田からハワイに向かいます。羽田を22時前に出て現地時間の同日朝に到着です。
出発2時間前ぐらい空港に着き、手続きが一通り終わった後は夕食を食べたり、ラウンジでのんびりしたりして過ごします。
夕食は六厘舎のつけ麺。シンガポール旅行の記事でも書きましたが、ここの六厘舎は東京駅などの街中にある店舗に比べて断然空いていて、待ち時間は実質調理時間だけと言った感じでした。皆さんも羽田から海外へ出発の際は試してみてください。

今回はANAでハワイに向かいます。
機内食の写真です。ロコモコ?をイメージした機内食です。味も美味しく満足です。

ハワイ到着&グランドワイキキアン ヒントンバケーションクラブ
国際線でみればそこまで長くない飛行を経て、ハワイに到着です。
ホノルル空港は「ダニエル・K・イノウエ国際空港」とハワイ州出身で日系アメリカ人初の連邦上院議員だったダニエル・K・イノウエに由来しているそうです。
空港自体はリゾートのような華やかさというのはなく、どちらかというと地味な造りです。そして、なによりも日本便到着後の入国審査の行列が凄いです、、、

今回はヒルトンバケーションズクラブのグランドワイキキアンに宿泊します。
上の写真は部屋からの眺めです。ワイキキの海の他、ヒルトンのレインボータワーが見えます!とにかく眺めの良い部屋です!

お部屋にはこのようなお風呂も付いています。妻の両親と宿泊したのですが、2LDKの造りになっており、とても広々ゆったりと過ごすことが出来ました!
皆さんもハワイに行かれる際に宿泊の候補として検討してみてはいかがでしょうか?ファミリーでの利用におすすめです!
グランドワイキキアンはヒルトンハワイアンビレッジ内にあり、ヒルトンハワイアンビレッジの前にはこのようにビーチが広がっています。
このビーチはワイキキビーチの中心と比べて人が少ないのでおすすめです!

こちらはヒルトンビレッジ内にあるラグーンと呼ばれる海水を使ったプールです。このプールは下で海と繋がっているようです。

部屋からの眺めが良かったのでもう1枚。青い海と青い空にレインボータワーが映えますね!


ルースズ クリス ステーキハウス
到着日の夕食はルースズ クリス ステーキハウスに行きました。
ルースズ クリスは「有吉の夏休み」でも紹介されていたステーキハウスです。
調べると予約なしで夕食の時間に行くと混雑していて並ぶ必要があるとあったので私たちは少し早い時間(16時半頃)に行きました。結果並ぶことなくテラス席に案内してもらうことが出来ました。
早い時間であれば大丈夫かと思いますが、日本からもネット予約することも出来るみたいなので夕食の時間帯の利用を検討されている方は以下から予約してみてください。
こちらは最初に注文したシュリンプとカニです。温まらないようにこのように氷の山の上に置かれています。
シュリンプはぷりぷりとした食感がしっかりしていて、味にも甘みがあり美味しかったです。

次にサラダを注文したらこのようなものが出てきました。上に載っているのはオニオンフライでかき揚げのようなものでした。
下の野菜は生野菜でしたので、日本ではなかなか食べることのない組み合わせでしたので珍しい感じでしたが、野菜も新鮮でおいしかったです。

こちらがお待ちかねのTボーンステーキです!
写真をご覧いただければ一目瞭然かと思いますが、とても大きくボリュームが凄いです!
このボリュームですが、赤身肉の為、さっぱりとしていて脂っこくなく、このサイズを4人でシェアして食べましたが最後まで美味しくいただくことが出来ました。
ルースズクリスに行った際には絶対注文すべき一品だと思います!

こちらはフィレ肉のステーキです!
こちらに関しては脂もそれなりに乗っていてTボーンステーキとはまた違った美味しさがありました。こちらの方が脂が乗っている分甘みがあり美味しかったです!
こちらも絶対注文すべき1品に入れても良いクオリティだと思います!

こちらはクレームブリュレです。(手が写っていてすみません。料理だけの写真がブレブレで、、、)
美味しかったのですが、個人的には甘味が強すぎました。というのとここまでのステーキのボリュームが凄くて満腹だったというところもあります、、、

こちらはフルーツのデザートです。こちらもフルーツはフレッシュでどれも美味しかったのですが、やはり甘味が強すぎる印象がありました。
またクレームブリュレの段階で満腹でしたのでこちらもクレームブリュレ同様に満腹の中いただきました汗
満腹でない状態で食べればより美味しくいただけただけに、もったいない事をしたなと思いました。

こちらは妻の父が還暦ということもあってお願いをしたらお祝いとして出してくださいました!写真でもわかるように頑張って漢字で書いてくださってるところにサービス精神を感じます!

今回のルースズ クリス訪問は総じて大満足でした!
特にステーキは質が高くてとても美味しく、これまで食べたステーキの中でも1、2を争うぐらいのものでした。皆さんもハワイを訪れた際は是非!
ただし、1点注意がありまして、今回のステーキの量については店員さんのアドバイスに従って注文したのですが、やはり店員さんはアメリカ人と言うこともあって日本人の感覚と違うところがあり、結果的に多かったなという感じでした。
皆さんも量に関して店員さんのアドバイスを参考にされる場合は教えてもらったものよりも一段階程度少なく注文されるのが良いかと思います。
ちなみにルース クリス ステーキハウスは東京・虎ノ門にもあるので、ハワイに行けない時はこちらの店舗を利用するというのもいいですね!

ハワイ初日まとめ
今回、夫婦で初のハワイ旅行、私にとっては人生初のハワイ旅行ですが、ハワイ到着から夜まで存分に楽しむことが出来ました!(時差ぼけと疲労にルースズクリスでのビールが合わさり、お店近くのベンチで少し眠ってしまいましたが、、、)
ビーチでのリゾート感満載のひと時やワイキキの街歩きからルースズクリスでのステーキまで初日とは思えない程、ハワイを満喫することが出来ました。
2日目以降の様子も順次アップしていこうと思うので是非参考にしてみてください!
最後までお読みいただきありがとうございました!