みなさんこんにちは!
本日はポイント価値が高いヒルトン系列ホテルTOP5を紹介します。今回紹介するホテルは日本国内のヒルトン系列ホテルの中でヒルトンポイントの価値を高く出せるホテルになりますので、是非ヒルトンポイント利用先の検討にご活用ください。
本記事の内容はYouTubeにもアップしているので併せてご確認いただければと思います。
ランキングを作成した経緯
このランキングを作成した理由ですが、当記事をお読みいただいている方の中には、ヒルトンアメックスをお持ちの方や作成を検討中の方がいらっしゃると思いますので、ヒルトンアメックスでの決済で貯まるヒルトンポイントを出来るだけポイント価値の高く出せるホテルで活用いただきたいと思い作成しました。
ランキング前提
ランキングを発表する前に今回のランキングの前提をお話しておきます。
ランキング発表
それではランキングを発表していきます!
第5位
第5位はヒルトン広島です。

気になるポイント価値は1pt=0.48円です。
こちらが比較対象の日程の料金・ポイント・ポイント価値です。こちらのホテルはどの日程でも料金・ポイントが同じでした。

ちなみにヒルトン広島は2022年9月1日開業予定となっていますので、ご注意いただければと思います。
第4位
続いて第4位はヒルトン小田原リゾート&スパです。

こちらのホテルのポイント価値は1pt=0.49円となります。
こちらが比較対象の日程の料金・ポイント・ポイント価値です。日程によってポイント価値に差があり、一番低い日で0.41円、一番高い日で0.57円と0.16円の差があります。平均すると0.49円となりますが、出来るだけポイント価値の高い日程で宿泊したいですね。

第4位がもう一つあります。通常は同じ順位が二つあったらその次の順位が一つ飛びますが、今回はポイント価値の高いホテルを紹介するのが趣旨な為、飛ばさずに発表しています。
もう一つの4位はヒルトン福岡シーホークです。

ポイント価値は1pt=0.49円となっています。
こちらが対象日程の料金・ポイント・ポイント価値になりますが、日程によって差があり、ポイント価値が0.46円の日程もあれば、0.52円の日程もあります。ただ、0.06円の幅に収まっているので、そこまで日程による差は大きくないと思います。

第3位
続く第3位はヒルトン長崎です。

こちらのホテルは2021年に開業した新しいホテルで、ポイント価値は1pt=0.51円です。
こちらが対象日程の料金・ポイント・ポイント価値になりますが、9/23は対象の料金・ポイントがなかったので除外しておりまして、日程によっては0.08円のポイント価値の差がありますが、先程のヒルトン小田原リゾート&スパと比べると半分なので、それに比べれば差は少なくなっています。

第2位
続く第2位はコンラッド大阪になります。

こちらのホテルのポイント価値は先程までのホテルと比べて大きくアップし、1pt=0.61円となります。
こちらが対象日程の料金・ポイント・ポイント価値になりますが、0.59円〜0.63円と高い水準で安定しています。最低の0.59円でもこれまでのどのホテルよりポイント価値が高いので、ポイント宿泊にはおすすめのホテルになります。

第1位
そして映えある第1位はROKU KYOTOになります。ROKU KYOTOは2021年に開業した新しいホテルでヒルトン最上位ブランド、LXR Hotels&Resortsのホテルになります。

こちらのホテルのポイントは1位らしく1pt=0.70円となります。
こちらが対象日程の料金・ポイント・ポイント価値になりますが、最低の1pt=0.65円でも2位のコンラッド大阪の対象日程のどの日よりもポイント価値が高くなっています。さすがはポイント価値を出せるホテル1位だけあります。

ランキングおさらい
ここでランキングをおさらいします。
第5位はヒルトン広島、第4位はヒルトン小田原リゾート&スパとヒルトン福岡シーホーク、第3位がヒルトン長崎、第2位がコンラッド大阪、そして第1位がROKU KYOTOになります。

1位のROKU KYOTOについては最新の宿泊レビューをこちらの動画で公開中ですので、是非ご視聴いただければと思います。
最後に注意点ですが、ヒルトンの料金・必要ポイント数は、需要に応じて変動する為、その時々で変わります。
ただ、大きく変わることはないかと思いますので、次回以降のポイント宿泊先選びの参考にしていただけると嬉しいです。
今後は定期的にランキングの見直しを行っていこうと考えていますし、マリオットのポイント価値に関するランキングも作成していこうと思いますので、引き続きチェックいただけると嬉しいです!
最後までお読みいただきありがとうございました。