飛行機・マイル【上級会員への近道】デルタスカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールドカード みなさんこんにちは!本日はデルタスカイマイルアメックスゴールドカードについて解説していきます。 このカードはアメリカの航空会社であるデルタ航空との提携カードの為、日本人にはメリットが少ないように思われる方もいらっしゃるかと思いますが、デルタ...2022.09.06飛行機・マイルキャッシュレス
キャッシュレス【徹底比較】セゾンゴールドプレミアムvs三井住友カードゴールドNL みなさんこんにちは 本日はセゾンゴールドプレミアムについて、解説していきたいと思います。 それに当たってなんですが、このカードは三井住友カードゴールドNLを明らかに意識したサービス内容となっていますので、三井住友カードゴールドNLと比較しな...2022.09.06キャッシュレス
ホテルアメックスプラチナカードの特典「フリーステイギフト」を解説!年会費の元は取れない!? みなさんこんにちは!本日はアメックスプラチナの特典の一つ、フリーステイギフトについて解説していきます。 私は先日アメックスプラチナを更新し、先日フリーステイギフトが自宅に届きました。利用自体はこれからですが、どのような特典なのか、利用先候補...2022.08.31ホテルキャッシュレス
飛行機・マイル最強陸マイルカード!JALカード Suica CLUB-Aゴールドカード! みなさんこんにちは!本日はJAL Suica CLUB-A ゴールドカードについて解説していきたいと思います。 こちらのカードはSuicaの顔をした高還元マイルカードとなっていまして、JALマイルを貯めている方にもメリットのあるカートとなっ...2022.07.11飛行機・マイルキャッシュレス
キャッシュレス三井住友カード選べる無料保険、どれを選ぶのがおすすめ? みなさんこんにちは! 本日は三井住友カードが今年に入ってサービス提供を開始した「選べる無料保険」に関して、実際にどの保険を選択すルのが良いのか?について解説していきたいと思います。 三井住友カードゴールドNLを始め、三井住友カードをお持ちの...2022.06.16キャッシュレス
ホテル【どっちがお得?】ファインホテルアンドリゾート vs マリオット&ヒルトンゴールドエリート みなさんこんにちは! 本日はアメックスプラチナのサービスの一つであるファインホテルアンドリゾート、通称FHR経由でのホテル宿泊とマリオットゴールド、ヒルトンゴールドでのホテル宿泊ではどちらの方がお得に宿泊できるのか?というテーマで解説してい...2022.06.13ホテルキャッシュレス
キャッシュレス三井住友カードNLの対抗馬!?三菱UFJカードでコンビニ5.5%還元が開始!どっちがおすすめ? 皆さんこんにちは!本日は三菱UFJカードでセブンイレブン、ローソンで5.5%還元のサービスが開始されることに伴い、既にコンビニとマックで5%還元のサービスを展開している三井住友カードNLと比べてどちらがおすすめかを解説していきます。 この記...2022.06.10キャッシュレス
キャッシュレス【アメックス・プラチナ】充実した付帯保険!他のカードを圧倒する補償内容! みなさんこんにちは!本日はアメックスプラチナに、付帯する保険について紹介していこうと思います。 アメックスプラチナは年会費が143,000円と高額ですが、その分付帯保険が充実しており、他のクレジットカードには付帯しないような保険も付帯してい...2022.06.09キャッシュレス
ホテル【ヒルトンアメックス】デメリットを克服する考え方! みなさんこんにちは!本日はヒルトンアメックスのデメリットを克服する考え方について紹介していきたいと思います。 ヒルトンアメックスはコストパフォーマンスに優れたクレジットカードですが、それでもデメリットはあります。そこで、今回はそのデメリット...2022.06.07ホテルキャッシュレス
キャッシュレス遂に開始!三井住友カード×SBI証券でVポイント投資! みなさんこんにちは!本日は2022年5月30日にサービスが開始されたVポイント投資について解説していきます。 これまで今後サービス開始予定として案内されていたVポイント投資がこの度開始されまして、Vポイントの新たな活用先になり得るものですの...2022.06.04キャッシュレス